雑草の話18(ボルトジンユのこと)
2016年8月28日
雑草の定義は何か?と聞かれると非常に難しいのですが‥人間の生活に密着していて、しかも役に立たないものの総称という捉え方ができるかもしれません。 そういう定義に今回書こうとしている『ボルトジンユ』を入れてしまうのは、ちょっ […]
『聞く力』と『伝える力』
2016年8月21日
いくら親しいと思っている相手でも、その人の考えを全て理解することは至難の技だと思います。だからと言って、理解しようとする行動を不要であるとは言いませんが、結局のところ人間関係は『聞く力』と『伝える力』のバランスだと思いま […]
やりたいことと、やれること
2016年8月7日
何かをやってみたい!‥と思うだけマシという考え方もありますが、アイデアだけ語る人、批判だけする人、実際に行動する人などなど様々なタイプに分かれるようです。 やりたいこと 自発的に発言したり、何かに書いたりしないまでも、大 […]