Skip to content
博士ライフ

農業・雑草についての困りごとを解決します!

Secondary Navigation Menu
Menu
  • トップ
  • 自己紹介
  • 業務内容
  • お問い合わせ

月: 2015年7月

美味しい!は強い

2015-07-31
By: abe
On: 2015年7月31日
In: 出身地・宮城県山元町のこと
With: 0 Comments

現在、出身地である宮城県山元町の農家さんと沿岸部でさつまいもの栽培をしています。その畑は、2011年Read More →

即断する練習

2015-07-30
By: abe
On: 2015年7月30日
In: モノの見方、考え方について
With: 0 Comments

大きなプロジェクトを達成しようと思うと、多くの人の力が必要になります。そのような時、スピードを常に意Read More →

今風の講演会

2015-07-29
By: abe
On: 2015年7月29日
In: モノの見方、考え方について
With: 0 Comments

講演会というと、何か勉強のために行くというイメージがあるのですが、それ程、硬い内容では無いものも多いRead More →

雑草の話6(お金と雑草の関係)

2015-07-28
By: abe
On: 2015年7月28日
In: 雑草のはなし
With: 0 Comments

農業や普段の生活において、雑草はただ抜けばいい、刈ればいい‥そのような存在であるように思えます。確かRead More →

クラウドファンディングとは?

2015-07-27
By: abe
On: 2015年7月27日
In: モノの見方、考え方について
With: 0 Comments

先日、クラウドファンディングの講演会に参加してきました。「FAVVO」という会社の齋藤隆太さんのお話Read More →

自分らしい仕事とは?

2015-07-26
By: abe
On: 2015年7月26日
In: モノの見方、考え方について
With: 0 Comments

この前、ハンドメイド品について考えたのには理由がありました。それは、自分でもハンドメイド品を販売したRead More →

ハンドメイド品のブームから今を考える

2015-07-25
By: abe
On: 2015年7月25日
In: モノの見方、考え方について
With: 1 Comment

最近は、ハンドメイド品(手作り品)の人気が高いそうです。昨年、東京ビッグサイトで開催されたハンドメイRead More →

卒論の書き方(文章について)

2015-07-24
By: abe
On: 2015年7月24日
In: 論文、申請書の書きかた
With: 1 Comment

卒論の書き方(形式について)の後編になります。前編と重複しますが、卒論の大まかな構成は以下のようになRead More →

さつまいも株情報(2015年7月22日版)

2015-07-23
By: abe
On: 2015年7月23日
In: 宮城県山元町でのさつまいも栽培
With: 0 Comments

宮城県山元町で栽培中のさつまいも株の生育状況です。東北地方の梅雨明けはまだですが、連日晴天が続いていRead More →

卒論の書き方(形式について)

2015-07-22
By: abe
On: 2015年7月22日
In: 論文、申請書の書きかた
With: 0 Comments

卒論、つまり卒業論文ですが、大体の人は学生になって一番長い文章を書く機会になるのではないでしょうか。Read More →

宮城県山元町の伊達むらさき

2015-07-21
By: abe
On: 2015年7月21日
In: 出身地・宮城県山元町のこと
With: 0 Comments

出身地である宮城県山元町は、これといった物産も無く、宿泊施設も無いので素通りされるというイメージがあRead More →

雑草の話5(逮捕される雑草)

2015-07-20
By: abe
On: 2015年7月20日
In: 雑草のはなし
With: 1 Comment

雑草を栽培して逮捕されたと書くと、大麻やケシの栽培と思われがちですが、実は普通に街中にも生えている雑Read More →

メモを使ってアイデアを出す方法

2015-07-19
By: abe
On: 2015年7月19日
In: モノの見方、考え方について
With: 0 Comments

アイデアと言葉で書くと簡単ですが、実際にアイデアを出すという立場になると、何も思い付かずに非常に困るRead More →

忙しい!を無くす方法

2015-07-18
By: abe
On: 2015年7月18日
In: モノの見方、考え方について
With: 0 Comments

よく、何かに追われるように「忙しい」という人がいます。でも、少し離れて見ているとそれ程忙しいように見Read More →

アクセス数はGoogle次第?

2015-07-17
By: abe
On: 2015年7月17日
In: モノの見方、考え方について
With: 0 Comments

このサイトを開設すると同時に、インターネットを使ってどういう仕組みで人が訪れるようになるのかを独学でRead More →

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ

最近の投稿

  • (終了)東北をきっかけからはじめる〜GRA×ふらっとーほく×きっかけ食堂〜 2019年11月29日
  • 【求人】日本初!?雑草をしごとにする。雑草ベンチャーの立ち上げメンバー募集 2019年11月14日
  • 文章+写真を学べるツアーの参加者募集中です(終了) 2019年8月5日
  • トロロアオイのこと 2019年7月30日
  • 求人を準備中 2019年7月27日

カテゴリー

  • 宮城県山元町でのさつまいも栽培 (19)
  • 雑草のはなし (29)
  • 農業のはなし (21)
  • 論文、申請書の書きかた (6)
  • モノの見方、考え方について (69)
  • 出身地・宮城県山元町のこと (31)
  • ブログ論 (10)
  • 業務内容 (18)
  • 販売中の商品 (6)

これまでの記事

  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月

カレンダー

2015年7月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月   8月 »

メニュー

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 業務内容
  • 自己紹介

Designed using Magazine Hoot. Powered by WordPress.